公立高校 塾生全員合格!!!!
- kobetsushidofamili
- 3月21日
- 読了時間: 2分

こんにちは。縄手南から最も近い場所にある
個別指導の学習塾、個別指導ファミリアです。
公立高校入試、塾生全員が合格を決めてくれました‼️
本当におめでとう㊗️🎉
そこまで倍率は高くないものの、結果が出るまでは私もドキドキしていました💦
これで少し肩の荷がおりました☺️
さあ、次の世代に向けて、切り替えていきましょうかね🔥✨
〜高校進学後〜
今は浮かれてていいですが、入学後からは絶対に切り替えること!
○提出物(課題)は完璧に仕上げる
○授業も学びの姿勢で受講する
○テスト勉強は高校勉強と同じレベル感で勉強を行う
○困ったことがあれば、すぐに相談する
高校の学習内容は科目数の増加や範囲が極めて広いので、一度遅れて
しまうと取り返しがつきません。
高3から挽回するぞ!はないと思ってください。(中3から頑張ろうとは次元が違います)
高校では、同じ学力レベルの子たちが集まります。
なので、努力次第で上位にいける可能性がグッと高まります。
勉強が苦手だった子は大チャンス❤️
なぜ上位にいる必要があるのか?
高校卒業後の進路は、大学・専門学校・短期大学・就職に
自分で決めないといけません。
今までは親御さんが一緒になって考えて
くれていたと思いますが、高校以降の進路になると、専門的になり、
範囲も広がり、自分中心で考える必要があります。
そこでどの進路に進むにしても成績は必要で、どの進路選びにも有利に働きます。
大学入試ではさまざまな入試制度があります。一般入試、公募推薦入試、指定校推薦入試、AO入試など。まだ分からずでいいですが、好成績だと試験を受けず希望大学に進学できることも。
就職においても、人気のある企業に推薦してもらえるのは成績上位者。成績がなければ、自分だけ1から探さないといけないパターンもあります。これは本当に大変・・・
自分で明るい未来を築くために、
夢や目標を見つけるために、
夢を叶えるために、
自分や周りを幸せにするために、
頑張ってください🌟
応援してます‼️‼️
制服届いたら、真っ先に制服姿見せにきてね❤️
大阪府 八尾市 瓢箪山 横小路 個別指導の学習塾 ファミリア 個別指導塾 個別指導 塾 個導ファミリア くすは縄手南 池島学園 高安小 高安中 縄手小 六万寺